cisトークおつかれ様でした。
クラモトさん、福地さん、cisさん、KADOKAWAさん、関係者の皆さんこのような機会を与えていただきありがとうございました。勝っている人のリアルな話を聞けて、とてもいい経験になりました。
今回のcisトーク企画の募集はこのアカウントからありました。
mobile.twitter.com
90席しかないというプレミアム感があり、運試し的に応募してみましたが、見事当せんしました。早速手続きして、チケット発行!!興奮冷めやまないこの衝動は職場の人間に言っても、嫁に言っても誰も「ふーん」程度。思い返してみると、リツイート数が少なく応募総数も少なかった為、変な怪しいセミナーか少し心配になりました。
そして待ちに待った2019年2月17日(日)八重洲ブックセンターに万全の状態で臨みました。
会場のブックセンターには開場前にそわそわした人達がウロウロ。おいら自身も何していいかわからなくて、生物のコーナーでミミズの生態の本を見て、これから起きる非現実体験と気持ち悪さで変なバランスを保っていました。
今回のcisトークでは手法として使える有益な情報も多く、今回の内容は後日文字起こしされて公開される予定ですので、そちらをご覧下さい。cis本でも書かれていますが、大衆の目に触れた時点で優位性を失います。投資は自己責任で行いましょう。
- cisさん顔出し
- 参加者の年齢層と動機
- やわらか銀行の話
- 基本は順張り・材料には逆張り
- 3バイオ
- 薄パレス
- TOB証券
- 違和感で逃げるの大事。ゴーンってなる前に。
- 投資家の健康面
- 場中に見てる指標
- 仕込みのタイミングについて
- 投資の難しさ
- アルゴリズム、機械投資、AI に勝ち目はあるの?
- 怪しい売り
- 仕手株は値動きだけ。
- 年数%ねらいよりマンモスを狩る
- 画面に貼り付けない人に兼業に向けて
- 世の中にスーパートレーダーは居ない
- ウォーレンバフェットはスーパービジネスマン
- ゲーム株
- 場中見ているチャート
- 絶対やらない事・マイルール
- TOBのリーク元のソースは、、、
- 材料の判断基準
- 最近のダウ
- 仮想通貨でグラボが叩き売り
- 影響与えた物は?
- お金が集まってるとこじゃ無いと稼げない
- cisさんは麻雀が強い
- オススメ本?
- 投資の3パターン
- これからの制度に対して
- cisトークで感じた事
- cisさんに会えるかも?
cisさん顔出し
cisトーク開始と共に写真撮影会がスタートw
このご時世、Hagex事件があり、顔出し写真・音声の流出は危険との事があり、厳戒態勢をひいておりましたが、写真撮影終了後、7万円もかけて作ったとされるお面も数分で取って話されていました。その瞬間会場は大爆笑www誰に似ているかかなり気になる方はいるかと思いますが、想像にお任せします。私はクレイジージャーニーの印象を受けました。cisさんって株式市場でクレイジージャニーですよね。
隣におられる方は福地誠さんです。
【番外編】日経平均を動かせる男を動かした漢(おとこ)福地誠(ふくちまこと)【cis(しす)本】 - おいらはゆとり。
福地さんはnoteで幻(ボツになった)のあとがきを書かれています。
cis本、幻のあとがき|福地 誠|note
cisさんの負け話をオチの為に書いたそうですが、売りたいイメージと違いボツになっちゃったそうです。
参加者の年齢層と動機
ざっと見た感じ学生さんとか20代前半から60歳くらいと幅広かったようなイメージがありました。動機は投資で勝つぞって人が大多数を占め、その他にcisさん個人を知りたい、麻雀の話を聞きたい等の参加動機がありました。500近い応募はあったそうですが、リツイート出来ていなかったとか条件を満たしていなかったとかで400人くらいが正式な応募になり90人当選となって4倍程度当選確率でした。
やわらか銀行の話
IPO上場後、オーバーアロットメント(追加売出し)に伴うシンジケートカバー取引という手法かも
?って話で安くなっていき、資金調達の額は変わらないだろうという事で親も連れ安を狙ったらしいですが、見事に的が外れて、損切りしたそうです。
自社株買いで20%も上がっていて、その時アメリカ市場が下落していて、日本企業で影響を受けそうなグローバルな会社と予想して仕掛けたけど、アメリカが持ち直して、、、
基本は順張り・材料には逆張り
本にも書いてありますが、cisさんは基本的に順張りです。材料に逆張りと言っても、その時のトレンドに関係ない銘柄が下がっていたらチャンスだとおっしゃってました。
色々なイベント毎の関係性、連動性、過去のパターンはある程度頭に入っている印象でした。
3バイオ
信用個人が多く、時価総額が高く、投機のデイトレ参入者が多かった。投げざるおえないのが300万株くらいあるだろうと予測。半値戻しを狙っていたw
上昇時も治験の内容は詳しく知らないけどしっかり利益を出していました。
バイオ株は決算時増資が多く決算またぎは危険。
インサイダー漏れ的なのが無く、違和感に気付きづらかった。
薄パレス
個人の信用より外人の持ち株比率が多く、下に追いかけるようにムービング売りがなくSTOP安連チャン起きているから、なかなか入れなかった。
TOB証券
3〜5年を視野に珍しく1年近く持っていた。ある条件で予測していたけど、全くお門違いからお誘いを受けたのでラッキーだった。マネックスが仮想通貨に参入した時に、時価総額上げていったので、ここも来るかなー?っても思っていた。
親会社が安定的にキャッシュを稼いでいて金持ちで子会社と親会社の社長が仲悪いとTOBされがち。
TOBなくても、自社株買いが続いていて、大きい企業は自社株買い、持ち株で配当が付くから自社株買いは続くかもって思っていた。
違和感で逃げるの大事。ゴーンってなる前に。
2018年4月のcisさんの仲間内のチャットより
元カルロス会社の誤発注くさいとこに気づいてた
↓
値動きがない銘柄が動いた(いつもと2桁違う売買があったので違和感。)
↓
cisさん自体が資産あるから時価総額が高いところをたまたま監視していた
↓
仲間内からなんで見ていたの?って揶揄されていた。
↓
でも後日ゴーン
投資家の健康面
上手く稼げている投資家は2パターンいて、cisさんのようなガリガリかま◯ぷろさんのようにふくよかになるらしいです。
健康を気遣って、投資仲間と一緒に名古屋から東京まで東海道を1日30km(雨降ったら休み)3週間かけて歩いた。(実質2週間くらい)
場中に見てる指標
日経先物、マザーズ指数、ドル円、ユーロ円
約30銘柄をセクター毎に分類して、自動車、半導体、海外輸出、金融、時価総額上位とか300くらい並べて切り替えながら見ている。個別銘柄の値動きに違和感を感じたら指数をみてる。
仕込みのタイミングについて
イベントを予見してたら張るけど、決算等の日程がわかるイベントには張らない。需給要素がある場合は寄り付きで買う。いい決算(イベント)で出来高が伴って陽線が出たら仕掛ける事がある。
投資の難しさ
指数、先物 > 為替 > 個別銘柄(現物)
いろんな要素が絡まり複雑になると難しい。個別銘柄は国、外国が買えば上がる。
アルゴリズム、機械投資、AI に勝ち目はあるの?
完璧なAIはまだ出来ない。倒産とかのリスク管理のパターンを覚えさせたりする。
AIに変数を覚えさせる人の思考が入ったり、リスクを取りづらいかも。
怪しい売り
約定時、売り板が足される場合が何度かあり、売りたい奴が後ろに隠れていると思うと逃げる。
10年前にストップ高を買えってのが流行った。アイロムという株で試そうとして、10万の節目のストップ高付近で買ってた売りがめっちゃ出て、いっぱい買ってた。いつのまにか筆頭株主になっていて、
その後、おかしいと思って怖くてロスカット、そしたら次の日ストップ安。
仕手株は値動きだけ。
cisさんは自己資金が多く、動かしちゃうから、大きく売買しない。個人の思考に邪魔しない程度。短期であれば値動きと流動性が大きければいいと思う。
年数%ねらいよりマンモスを狩る
年数%は幻想。値は動いてる。配当、複利は最終的にどうなるか分からないから、安心、安全とかは無い。 ドル建て3〜4%、円建て1〜2%以上の話で安定して継続して配当とかの話は怪しい。そもそも国がそれで運用しろよって話。
画面に貼り付けない人に兼業に向けて
画面見まくってるcisさんでも勝ち続けてるわけでは無いので難しい。◯◯ショックで下がった時は買うのは勝率高めかも?兼業は、安定して給料もらえるのでリスクが取れる。ドルコスト平均法で成長見込み株を買うのはありかも投資信託とか手数料ある系はオススメしない。
世の中にスーパートレーダーは居ない
スーパートレーダーは幻想。人にお金を預けて増やすのは難しい。
ウォーレンバフェットはスーパービジネスマン
バフェットは当時のやり方が当たって、それに賛同した人から金を集めてファンドとして成功したので、スーパービジネスマン。
ホリエさんはもっと上品にすれば上手くいったのかも。日本は官僚に目をつけられたらアウト
ゲーム株
今はソーシャルゲームがアニメとコラボとか、新作発表とかで一応上がる。直近だとガンホーのラグナロク、妖怪ウォッチで動いた。企業HPに載っている情報でも十分。外国人はゲーム株に対して、入りと出が遅く不得意かも?
場中見ているチャート
基本的には板の値動きを見て頭でだいたいのチャートが分かっている。その他に日足、5日、25日線、イベントがらみは週、月足で時価総額を調べる。ドル円は5分足。
25日線を意識しているちょうどいい値ごろ感がある。
絶対やらない事・マイルール
特に無い。なんでもするけど、最近はお金が無くなったら嫌だから守備的。
BNFさん200億円とき、サブプライムのど真ん中の時に外国株で200億フルで張っていて、この人には勝てないと思った。
TOBのリーク元のソースは、、、
日経の日本株のTOBのリークは制度が高い。新聞はほとんど読まない。基本的にTwitterか証券ニュースで確認。一般人と同じ情報レベル。
材料の判断基準
逆張りは海外系が多い。中央銀行系、トランプ系、北朝鮮のミサイル系は注視。
週末海外で起きて週明け日本が騒いでたけど以外とアメリカが落ち着くパターン、子会社の不祥事で会見開いて会見が悪いとかで下がったパターンとかチャンス。
逆張りしないパターン
神戸製鋼等の売り上げの大部分がアメリカの場合、アメリカの裁判がらみは賠償金が怖い。
最近のダウ
小トレンド復活?下げの倍返しでインフレ?ダウと日経平均が差がついたのが怪しい。アメリカのほうが優位性が働いている。経済力×暴力=お金みたいな構図。
仮想通貨でグラボが叩き売り
仮想通貨がお荷物状態でグラフィックボードがダボついて半導体系が、、、でも乗り越えれば、、、正直どうなるか分からない。
影響与えた物は?
基本的には守備的だけど、ポーカーとか麻雀は最大期待値を考えてる。思春期にパチとか不完全な確率系をやりすぎて、ブレに不感症で投資家としては良いのかも?1日20時間くらいしても疲れないゲームの仕方が身についたw格ゲーのうめはらさんと話してて、うめはらさんも目が疲れなくなった。
お金が集まってるとこじゃ無いと稼げない
ポーカー等の人口はお金持ちが多いので稼げる見込みあり。
cisさんは麻雀が強い
強い人にパターンがあり、リスクとリターンのバランスを見ている。そこに興味を持っていると思う
無限の興味があるから強い。
オススメ本?
けむさんの本はいいけどちょっと古いと言っていたのでこれかな?
投資家心理を読み切る板読みデイトレード術 (Modern Alchemists Series No. 89)
- 作者: けむ。
- 出版社/メーカー: パンローリング
- 発売日: 2010/04/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 4人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
投資の3パターン
経済成長率、インフレ率をみたインデックス系の考えの長期
短期売買
投機的考え、先物レバとか
本物のプロの投資家に勝てない頭が良すぎる。
人に任せるのことはしない。
これからの制度に対して
スマホでトレードする若者とかが分かりやすいようにしてほしい。
cisトークで感じた事
多少は投資仲間のコミュニティで行われる情報交換があるとしても、市場が動くのはしっかり公表されている情報であり、自分が勝手に思っていた上流階級の人達と一般人の情報は違うというよりも、◯◯だったら△△かもといったシミュレーション・予測を行なっていて、過去のパターンを覚えてる事が多くい印象を受けました。それは福地さんが言うような無限の興味から、引き出しが多いのかもしれません。外れる事もあるし、当たる事もあって、常勝は難しいものだと感じました。ファンダメンタル?テクニカル?といった手法では無く、予想する力がゲームなどの非現実的なものから養われたのかなぁと思いました。資金力があるから出来るバグ探しに異次元を感じつつも、どこかやれない事はない事も多々あり、とても刺激的な1日でした。
- 作者: cis
- 出版社/メーカー: KADOKAWA
- 発売日: 2018/12/21
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
cisさんに会えるかも?
秋葉原にcisさんがプロデュースした「カジノクエスト」があります。勝ったらチップが貯まっていき、RPGのようにレベルアップしていくコンセプトのRPG風アミューズメントカジノです。投資仲間6人で作ったらしく、cisさんによるポーカー上級者講座も開催していました。
秋葉原カジノクエスト | JR秋葉原駅から徒歩5分の本格アミューズメントカジノスポット!
cisの本を読んで麻雀やポーカー等腕試ししたくなる気持ちが湧いてくると思います。おいらも遊びにいったらレポートします。
おいらはゆとり 弱小投資家頑張ります!